Hand&Eye
世界的レベルの波が立つ事で有名な海部にある サーフショップ ハンド アンド アイです。
2010年6月29日火曜日
サーフィンスクール
加古川から、1人でスクールに来て下さったみほちゃん。
「乗れた~~!!立てた~すごく楽しい!!今までサーフィンして来て
一番長く乗れましたー!!」ってすごく幸せいっぱい笑顔のみほちゃん。
すごく楽しいレッスンに感動してくださりました。
こちらこそ楽しい時間をありがとうございました。
本当にスクールを喜んで頂けたので、嬉しいです。!!
また次回のスクールでお会い出来る日を楽しみにお待ちしております。
2010年6月26日土曜日
タイキのサーフィン日記
タイキがアメブロ始めました。
http://ameblo.jp/taiki9654/
Surfingの事はもちろん、
日常生活の事を 国内や国外からアップしていくそうです☆
2010年6月20日日曜日
海部クリーンアップ
今日は月に1度【第3日曜日】の海部クリーンアップ。
駐車場周辺・あずまや&階段周辺・テトラ周辺を掃除しました~
今回は、発砲スチロール破片や空き缶類が多かったです。
心配していた雨も降らず、キッズ達が沢山参加してくれました。
「みんなありがとう!」
サーフィン&勉強は勿論だけど、環境の事も考えていこうね!
対岸の大里海岸はウミガメが産卵上陸する貴重な所。
カメさん達はビニール袋をクラゲと間違って食べたりするし、
釣り糸は鳥に絡んだりします。
とにかくゴミのポイ捨ては
絶対ダメ
です。
≪お疲れさまでした≫
☆この素晴らしい海部ポイントがこの子供達、そして次の世代へと
受け継がれていって欲しいです。
2010年6月19日土曜日
6チャンネル 調子イイ~
四国に毎週のように通い、皆勤賞の佐藤君が
Newボードの乗り心地を報告に来てくれました。
今日は、前線を伴った低気圧の影響で南ウネリが入っている内妻で
Falcon6
を初乗り。
波のサイズはムネ~カタ。
《以下は彼の感想です》
☆テイクオフからの走り出しのスピードが全然違う
☆バックサイドに走った時なんか、腰が付いて行かないほどのスピード感
☆とにかく、スピードがよく出るのでボードがスムースに動かせて、
トップでの返しがメチャ早い
佐藤君は身長・体重が平均的な人よりあるので、
全体的に若干ボリュームを持たせていますが、動きも欲しいとの要望だったので
ノーズエリアは無駄な肉厚を付けず、テールキックを強めに入れ
+DEEP6CHANNELをセットしたプランシェープで創り上がりました。
「とにかく滅茶苦茶 調子イイです!!!」
との事。
明日も相棒片手にSURF!
Newボードを・・・とお考えの方には、
バーニングスピアーズ
が得意とする、
ディープチャンネルボトム
は一押しです!!!
2010年6月17日木曜日
海部ポイント
クリーンアップ
今週、第3日曜日は海部ポイントのクリーンアップの日です。
時間のある方は是非ご参加お願いいたします。
時間はAM9:00~です。【雨天の場合は中止です】
☆ゴミ袋はこちらで用意しています☆
2010年6月14日月曜日
ドクター&サーファー
愛知県出身で、学生時代新潟の歯科大学で初めてサーフィンを覚えた河合君。
今は大阪の歯科医院に勤めながら、毎週四国に通っています。
彼も大の四国好き!
温暖で自然豊かなこのエリアに魅了されたお一人です。
「5’11”か6’0”ぐらいのサイズの中古ボードってありますか?」と尋ねられ、
「一度使ってみて?」とタイキの6'0"のテストボードをお貸ししました。
今回、調子がわかる波にも当たり、
「このボード6’0”の長さがある感じがしなく、良く動くし乗り心地最高です!」と
大変気に入って頂き、即 KEEP されました!
≪袖口の日焼け跡が残るメローで温和な☆歯科医&サーファー≫
オーダー思案中
只今6'0"のレベルアップボード
FALCON
を
オーダー思案中の
ジャズシンガー/栗原小夜
さん。
毎週毎週四国に通ってメキメキ腕を上げてきた小夜さん!
彼女は大の四国好き!
歌手とサーフィンの両立をこなし頑張っています!
これからのシーズン 日焼けに気をつけてね~
2010年6月13日日曜日
GET!
佐藤君お待ちかねの
FALCON6
が出来上がりました。
6チャンネルだぜ~!! ビシバシサーフィンできるよー
頑張ってね~
メチャ嬉しそうにそこらじゅうボードを触っていました。
ルンルン♪♪~ ルンルン♪♪~ スキップしたそうだった佐藤君でしたー
また乗り心地教えてね。
≪上機嫌の佐藤君と羨ましそうな宇佐美君≫
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)